4月27日開催!報知映画賞・特選試写会 吉永小百合主演『いのちの停車場』
4月27日(火)に東京・一ツ橋ホールで、映画『いのちの停車』の試写会が開催される。
吉永小百合が初の医師役に挑戦。松坂桃李、広瀬すず、西田敏行ら世代を超えた豪華キャストで贈る、感動のヒューマン医療大作だ。
報知映画賞・特選試写会としての開催で、5月21日(金)の公開を前に鑑賞できる機会となる。
未知のウイルスの登場により、世界中で“いのち”の重さが考えられている今、現役医師・南杏子氏原作の小説『いのちの停車場』を、第36回、第40回報知映画賞で作品賞を受賞した成島出監督のメガホンで映画化。
見る人に、感動と共に「生と死」という永遠のテーマを投げかける。
東京の救命救急センターで長年にわたり、多くの命を救ってきた咲和子(吉永小百合)は、ある事をきっかけに実家の金沢に帰郷する。父(田中泯)を世話しながら、仙川院長(西田敏行)の「まほろば診療所」で在宅医として再出発する。そこでは、様々な事情を抱えた患者とその家族が、“いのち”と向き合っていた。
出演:吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、石田ゆり子、田中泯、西田敏行 他
監督:成島出
脚本:平松恵美子
原作:南杏子「いのちの停車場」(幻冬舎)
上映時間:1時間59分
配給:東映
公開:5月21日(金) ロードショー
©2021「いのちの停車場」製作委員会
■試写会概要
日時:4月27日(火)18:00開場、18:30開映、上映後舞台あいさつ(成島出監督)
会場:一ツ橋ホール(神保町・日本教育会館3階)
詳細はこちらから:https://www.hochi.co.jp/info/20210427.html
■応募要項
観覧希望者は下記URLから応募(スポーツ報知3月29日付紙面にも掲載)。
その他の応募とあわせて800人(予定)を招待予定。
申し込みはこちらから:https://forms.office.com/r/KiCFxH013t
締め切り:4月19日(月)23:45まで
《報知映画賞》
スポーツ新聞が単独開催する初の映画賞として1976年に誕生。
同時期に「報知映画賞・報知特選試写会」もスタート。 洋・邦画1本ずつ、月2回の試写会を開催し読者を招待。1年の総決算として、その年度の優れた作品・俳優を表彰する。
読者がもっとも優れた作品や俳優を選ぶハガキ投票も募集。各賞は作品、監督、主演男女優、助演男女優、新人、海外作品、アニメ作品賞を選出。年によっては特別賞が選定される。
◇昨年の受賞者の声、過去の表彰式などの模様はこちらから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVrib1EHZyp4ZYxLUGjSJRJjb74R-1L1a
■スポーツ報知ホームページ
■問い合わせ
メール: pr1872@hochi.co.jp